一生に一度はやってみたかったこと、ついに叶えました

こんにちは

先日、日本国内で最も高い高度から飛べる
栃木県の「藤岡スカイダイビングクラブ」で、人生初のスカイダイビングを体験してきました。

ずっと「いつかはやってみたい」と思っていたものの、なかなか踏み出せずにいたスカイダイビング。
でも今回、思い切って予約を入れました。


■なぜスカイダイビングを選んだのか

理由は単純で、「一度きりの人生で、やってみたかった」から。

でも当日が近づくにつれて、不安がどんどん大きくなり、
当日は「なんで申し込んだんだろう」と正直後悔していました。

それでも、現地まで来てしまったら、もう引き返せない。
覚悟を決めて、飛びました。


■価値を感じたのは、飛ぶまでの時間

スカイダイビングというと、空を舞う爽快感や景色が注目されがちですが、
私にとって一番印象に残っているのは、飛ぶまでの20分間でした。

不安や恐怖と向き合いながら、徐々に高度を上げていく時間。
「本当に飛ぶの?」「怖い、やっぱりやめたい」
そんな気持ちと必死に向き合っていた時間にこそ、大きな価値があったように思います。

結果的に、「飛べた」という事実が、自分の中で小さな自信にもなりました。


■料金と体験の満足度

体験料は動画撮影込みで55,000円
決して安い金額ではありませんが、得られた体験を考えると、それ以上の価値がありました。


「興味はあるけど怖い」と感じている方こそ、一度検討してみてほしいです。

この記事を書いた人

naka