お疲れさまです!teaです。

 

やっと春が来たのに、暑かったり寒かったり、体温調整が難しい日が続きますね。

 

私は今年に入ってから、露天風呂にハマりました。

温泉の熱さと外気の冷たさの気持ち良さを感じられる人になりました。大人です。

 

ハマったきっかけは、奥多摩と秩父旅行です。

自然を感じられる近場を求めて探していたら、行きつきました。

旅先を決めた時は全然気づいていなかったんですが、自然と西側になるのはなぜなのか、、、。

旅行自体は楽しかったんですが、1つだけ後悔しているのは、時期を間違えたことです。

奥多摩は氷柱が見れる時期、秩父は桜が見れる時期より少し前に行ってしまい、全部を満喫できませんでした。

「今行きたい!」で旅行に行くことが多いので、今後は時期も見ながら旅行を計画しようと思います(できるかな?)

 

今年は近場だけでなく、もう少し離れたところにも行きたいなと思ってます。

いい旅先があれば、教えてください。

この記事を書いた人

tea