お疲れ様です。assunです。

 

ついにassunが常時不機嫌になる

夏がやってきてしまいました。

 

歩く時は

日傘と手持ち扇風機の二刀流、

そのまま電車に乗る時は

涼しくなる汗ふきシートを

ホームで盛大に全身を拭いてから、

電車のクーラーベスポジを

キープしつつ

手持ち扇風機でとどめをさします。

 

 

ネッククーラーの装備も視野に入れています。

汗かきは嫌ですが、

熱中症も夏バテも

経験したことがないのは

救いかもしれません。

 

最近は引越したり、

旅行に行ったり、

いろいろな人とご飯に行ったり、

ワークライフバランス大充実の

日々を送っています。

 

ブログ盛りだくさんです。

 

行きの空港でブチギレた北海道旅行

5泊6日で北海道旅行に行きました。

 

初日は早朝飛行機に乗るための前泊です。

 

総じて楽しすぎました。

 

このために生きてきたと言っても過言では無いです。

 

書ききれないのでハイライトを紹介します。

 

 

★1日目★

タイトル回収です。

空港に着いたら意外と時間が無く、

空弁が選べなかったことにより

不機嫌になり始めます。

 

手荷物検査を終えたあと、

目的のゲートに行く途中での出来事です。

 

assunが前を歩いていましたが、

enokenさんに腕を引っ張られ

「こっちだよ!」

と言われました。

 

そのままついて行くと、

enokenさんのミスで、

私が最初に向かっていた道が合っていました。

 

これで不機嫌MAXです。

 

 

なんて嫌な女なんだ……

 

 

北海道に着いてからは、

ラッキーピエロ、五稜郭、函館山

などなど行きました。

 

★2日目★

人生初、ジップフライトをしました✈️

ずっとやってみたかったのですが、

めちゃくちゃ楽しかったです!

 

飛行中、調子に乗って

下にいた女子大生6人組に手を振ったら

無視されました。

 

この日のメインご飯は

『とりとん』

という北海道のチェーン回転寿司です。

 

★3日目★

この日でassunの人生が変わりました。

自分は苦手だと思っていた

ジンギスカン、

水で薄めたカレーだと思っていた

スープカレー

に挑戦したところ、

どちらも感動的に美味しかったです!

 

ジンギスカンの写真まじか、、、

 

ラベンダー畑にも行きました。

 

あんまり好きじゃないメロンも食べました。

 

★4日目★

旭山動物園に行きました。

動物も暑そうで

やる気は感じられなかったです。

 

宮崎組からしたら

『なんで北海道まで来て?』

と思うかもしれませんが、

念願のベビーフェイスもリトライできました。

 

メインご飯は札幌ラーメンです。

 

私は

『ラーメン』

というより

『味噌ラーメン』

が好きなので、

札幌ラーメンは外せません。

 

★5日目★

ROYCEのチョコレート工場に行きました。

工場内にお子様向けのゲームが

いくつかあったのですが

全部enokenさんに負けました。

 

数十年モンストを極めている

ゲーマーには何も勝てないみたいです。

 

 

北海道の行くべきスポットは回りきりました。

一旦都内でいいので

またスープカレーを食べたいです。

 

ディズニーランドから西武園ゆうえんちへお引越し

ついにディズニーランドから引越しました。

家の中にネズミが5匹いたという

信じられないお家から抜け出しました!

 

 

木造→鉄筋?(多分)

 

1階→3階

 

1K→2LDK

 

お互いの希望を詰め込んだら、

思ったより会社から

離れてしまいましたが、

逆に離れすぎて

朝の電車が座れる

というメリットもあります。

 

家具にこだわりはないので

まだまだ家はスカスカです。

 

今は

分別できるゴミ箱と、

ボタン押したら1合出てくる米びつ

が買いたいです。

 

無断掲載会社メン飲み

会社に新メンバーが増えたことに加え、

これまでビビって行けなかった

メンバーとも

ご飯に行くこともできはじめました。

 

同じWAYキャストの

殿様、kktさん、tanakaさんはもちろん、

 

miitanさん、zawaさん、Mさん、

SAKUPANさん、teaさん

 

コッシーさん(4年目にして初プライベート飲み)、Nagiさん、myさん

 

piさん

 

ZiMAさん

 

まだ行けていないですが、

複数名飲みからいつかサシ飲みしたいな、

という方もまだまだいます。

というか全員です。

 

会社を超えて仲良くできる

雰囲気が好きです。

 

写真は毎回撮り忘れるので数枚です……

 

それではまた🕊️

この記事を書いた人

assun