
どうも、まだ季節は春ですが、暑すぎて冷やし中華をすでに始めているoyu♨︎です。
前回のブログから楽しい思い出が盛りだくさんで、まるっと「推し活」というくくりとして紹介します。
〜様々な推し活〜
①パクチーとフクロウ
経営合宿メンバーとパクチーバル8889へ
パクチーは美味しいし、フクロウは可愛い。
ayanonさん、私以外のパクチーが苦手なメンバーも
もりもり食べていたくらいでした!(無理してなかったよね?)
推しフクロウとも出会いました!
クロオビヒナフクロウ🦉です♡
②ライブ
推している浪漫革命とカネコアヤノのライブに行きました。ビールを飲みながら楽しいひとときでしたね!
③ハローキティ展とヨシタケシンスケ展
ハローキティは生誕50周年!おめでとう!かわいい!
物心ついたときから推してます?
ヨシタケさんは、ゆるーいイラストですが、意外に考えさせられる内容であったり、
涙腺がゆるんでしまう場面があったりと素敵な絵本をつくる作家です。
推しの絵本『おしっこちょっぴりもれたろう』ですが、台湾訳にすると
尿尿太郎というタイトルになるようです。くすっと笑いました…。
では、このへんで!!